部屋の中の防湿工事

By | 2016年5月25日

一階の改装に伴い床を全て撤去し、
中の土の状態をコンクリートに変え湿気防止を行います。土の部分をスキトリし砂利を敷設し転圧した状態です。床を支える土台もかねてコンクリートを今回は10㎝打設します。

image

土間に湿気止めのシートを敷き詰めます

image

コンクリートの割れ防止用にワイヤーメッシュを敷き詰めます。

image

生コンクリートをポンプ打設している所です
3㎜のメッシュですので人の重さでタワミますので打設しながらコンクリートの間に持上げて5㎝程度の打ちしろを確保しました

image

金ゴテで均し完了です。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です