Monthly Archives: 10月 2017

小さい秋みつけた

今回は竹かごを使い、秋らしい草花達を植えてみました。

ウインターコスモスで可愛らしい秋を演出。

そして観賞用トウガラシ。すぐ目に留まる真っ赤な丸みを帯びたトウガラシが草花達を引き締めます。

そしてもう1種類。ペニセツム・アロペクロイデス。和名はチカラシバ。別名を月見うさぎ。ススキと同じイネ科の植物で地植えをすると背丈が高くなるそうです。

月見をしているウサギの尻尾にも見えます。刺々しさの中に秋の夜長に吹く、そよ風を思い出させるような柔らかい印象をもみせる秋のイメージにぴったりな植物ではないでしょうか。